起業したての頃やスタートアップ企業にとって、ビジネス環境をどう整えるかはとても重要なポイントですよね。情報収集の場がほしい、頼りになる人脈を作りたい、そして集中して作業ができる空間がほしい……そんな環境が整っているかどうかが、ビジネスの成長と事業継続に大きく影響します。
検討中の方におすすめしたいのが、今回ご紹介するサービスオフィス、FinGATE KAYABAです。
本記事では、FinGATE KAYABAの魅力や、スタートアップ企業の成長を支えるサービスについてご紹介します!
FinGATE KAYABAの概要
まずはFinGATE KAYABAの概要をご紹介します。
物件概要
施設名 | FinGATE KAYABA |
所在地 | 東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 |
賃貸オフィス | 1階(イベントスペース+オフィス1区画) 2階(4区画) 7階(2区画) 8階(5区画) 9階(2区画) |
貸室面積 | イベントスペース 100名~120名(約60坪) オフィス 約4.5坪~約75坪 |
エレベーター | 2基 |
天井高 | 1階:3,550㎜ 2階:2,750mm 7階~9階:2,450㎜(7階のみ+OAフロア:50mm) |
床荷重 | 300kg/㎡ |
FinGATE KAYABAは、日本橋茅場町のど真ん中、日本の金融の中心地に位置するサービスオフィスです!
9階建てのビルの大部分がサービスオフィスとして利用されていて、1階はイベントスペース、2~3階と7〜9階がオフィスエリア、3階にはコミュニティラウンジであるFinGATE CLUBも完備されています。
【360°VRツアー】
FinGATEシリーズって?
FinGATEは、日本橋兜町・茅場町エリアの再活性化プロジェクトの一環として展開されている、スタートアップの方々にぴったりなサービスオフィス。名前の「Fin」は「Finance=金融」を意味していて、資産運用会社やフィンテック業界の方々、さらには金融系スタートアップの皆さんが、ここで新しい一歩を踏み出せるようにサポートしているんです。
現在、2024年時点ではFinGATE KAYABAを含め、次の5拠点が展開されています。どれも徒歩数分の距離に所在しています。
・FinGATE BASE ・FinGATE BLOOM ・FinGATE TERRACE ・FinGATE KABUTO ・FinGATE KAYABA |
さらにFinGATEには、国内外の独立系資産運用会社やフィンテック系スタートアップのほか、金融庁・財務局が運営する「拠点開設サポートオフィス」や、国内初の官民連携金融プロモーション組織である一般社団法人東京国際金融機構(FinCity.Tokyo)、業界団体、ベンチャーキャピタルなど、約90社もの企業や団体が集結しているというのも注目ポイント。
多様なプレイヤーが一同じエリア内に集まることで、金融業界の活性化や新たなビジネスの創出に大きく貢献しているのだそうですよ!
FinGATEの魅力は、ただオフィスを提供するだけじゃなくて、インキュベーション(起業・事業創出支援)やコミュニティ運営にも力を入れていること。今回はオフィス部分をメインにご紹介しますが、「これから起業をしたい」「新しいビジネスを創りたい」という方のために、インキュベーションやコミュニティについても少しずつ触れていきます。
交通アクセス
FinGATE KAYABAは、茅場町駅から徒歩わずか1分、日本橋駅からも徒歩4分という抜群の立地。どれも徒歩数分の距離に所在しています。
【アクセス可能な駅】 東京メトロ日比谷線・東西線 茅場町駅 徒歩1分 東京メトロ銀座線・南北線、都営浅草線 日本橋駅 徒歩4分 |
【主要駅への移動時間】 ・東京駅 徒歩約15分 ・品川駅 約15分(都営浅草線利用) ・渋谷駅 約20分(銀座線利用) ・羽田空港 約40分(都営浅草線利用) ・成田空港 約1時間30分(東京駅からJR成田線利用) |
まず特筆すべきなのは、ビジネス面でのフットワークの軽さ。東京駅が徒歩圏内で新幹線にすぐに乗れ、全国どこへでもスピーディに移動できます。もちろん都内の主要な駅へのアクセスもよく、商談や打ち合わせの機会を最大限に活かすことができますね!
さらに、羽田空港や成田空港へのアクセスも抜群!都営浅草線日本橋駅からは羽田空港直通のエアポート快特が出ていて、乗り換えなしの40分で到着します。成田空港へは東京駅から電車で1時間30分ほどで、直通の高速バスも出ています。将来的に国際的なビジネス展開を予定している企業にもおすすめなんですよ。
優れた交通アクセスは従業員の通勤ストレスを軽減できることから、従業員満足度の向上も期待できます。これから新しい人材を迎え入れたい企業にとって、交通アクセスの良さは採用活動で大きなアドバンテージになるのではないでしょうか?
FinGATEのオフィスタイプ
FinGATEシリーズでは、「コワーキングスペース」「スモール・ミドルオフィス」「セットアップオフィス」の3タイプから自社に合ったオフィスを選ぶことができます!
コワーキングスペース
1名から気軽に利用できるデスクエリアで、会社登記もOK。契約時に発行されるセキュリティカードを使って、24時間いつでも自由に入退出できるので、思い立ったときにフラッと立ち寄って作業ができちゃう便利なスペースです!
スモールオフィス/ミドルオフィス
個室が必要な企業には、スモールオフィスやミドルオフィスがおすすめ。部屋の広さは2〜50坪と幅広く、企業の規模に合わせて柔軟に選べます。また、各個室には機械警備が入っているので、金融商品取引法のライセンス取得にも対応していますよ!
ラウンジや共用会議室、インターネット、複合機、Webブース、ドリンクサービスも利用可能で、通常のオフィス賃貸に比べて初期費用や運営コストをグッと抑えられるのもポイントです。
セットアップオフィス
ビジネスに必要なデスクやチェア、キャビネットなどのオフィス家具が最初から備わっているセットアップオフィスも用意されています。一部の貸室で導入されていて、引っ越しや内装工事の手間がかからないので、人員がどんどん増えるスタートアップ企業にもピッタリです!
FinGATE KAYABAの魅力を徹底的にご紹介!
FinGATEシリーズの特徴はこれくらいにして、ここからは今回の主役であるFinGATE KAYABAの魅力を徹底的にご紹介していきます。
実際に現地を訪れたような気持ちでご覧いただけるように、特別に現地でVR画像を撮影してきましたのでお楽しみに!
イベントスペース(1階)

1階は約200㎡の広々としたイベントスペース。ここでは起業家やスタートアップ企業、投資家、金融機関、事業会社などを対象にした、勉強会や交流会などが定期的に開催されています。
FinGATEでもイベントを主催しているとのことで、過去に開催されたイベントを一部ご紹介します!
【主催イベント】 ・『医・食・農のウェルビーイング』2024年9月25日 ・『持続可能な未来を築くインパクト投資』2024年8月19日 ・『改正金商法のチャンスとリスク』2024年5月29日 ・『金融×スタートアップEXPO 2024 ~兜町発、金融IT検定で広がるコミュニティの輪~』2024年3月4日 【イベントレポート】 『持続可能な未来を築くインパクト投資』2024年8月19日 |
数名規模の小規模な勉強会から、100名以上が参加するイベントまで規模もさまざま。新しいビジネスを展開し他社の一歩先を行くためには、鮮度の高い情報とコミュニティが必要不可欠ですから、ぜひ積極的に活用したいですね!
FinGATE CLUB(3階)

3階にはコミュニティラウンジ「FinGATE CLUB」があります!FinGATEシリーズの入居者はもちろん、メンバーシップ会員なら誰でも利用できるコワーキングエリアで、さまざまな企業やメンバーが集まる活気あるスペースです。
ラウンジには、いつでも頼れるコミュニティマネージャーが常駐していて、メンバー同士の交流や情報交換をしっかりサポート。新しい人とつながりたいときや、ちょっとしたアドバイスが欲しいときも心強いですね!

エリア内には、ふらっと立ち寄って使えるラフなベンチ席や、ちょっとした会話にぴったりなテーブル席など、さまざまなシーンに合わせて使いやすい席が揃っています。

周囲を気にせず資料を広げたいときには、ファミレス席もおすすめ!テーブルには小さなモニターもついているので、資料を確認しながらサクッとミーティングもできちゃいます。

遠方との商談やオンライン面接には、防音仕様のWEBブースが便利。多くの人が利用するラウンジ内でも、情報を守りながら打ち合わせができ、予約なしで気軽に使えるので急なミーティングでも安心です。

そして、ラウンジの中心にはコーヒーサーバーがあり、メンバーならフリードリンクでコーヒーを楽しめます。ちょっとした休憩や気分転換にうってつけですね!
他社や異業種の人々と自然に交流できるラウンジスペースがあるのは、FinGATE CLUBならではの魅力です。ここでの出会いや意見交換が、新しいアイデアやビジネスのヒントにつながるかもしれませんね!
貸会議室

2階・3階・7階・8階には、4〜8名用の予約制貸し会議室が全部で6部屋あります!
一般的な貸事務所だと、会議室を自社スペースに作る分、執務スペースが狭くなりがち。でも、FinGATE KAYABAなら必要な時だけ使える貸会議室があるので、オフィスの面積をしっかり有効活用できます。
しかも利用料は無料なので、打ち合わせが集中する時期でも安心ですね!
ラウンジ(8階)

8階には入居者専用のラウンジもあります。木目調のテーブルやレンガ調の壁、グリーンが取り入れられたおしゃれな空間で、まるでカフェにいるようなリラックスした気分が味わえます。

2階のラウンジよりも、1人で集中して作業したいときに便利な配置が多く、ウォーターサーバーや電子レンジも完備。今日はひとりでアイデア出ししたい、なんて時にもぴったりです。

ラウンジ内にはコンセントの刺し口がたくさんあり、Wi-Fiも使えるので、パソコンさえあればいつでも作業ができちゃいます!
エレベーターホール

オフィスフロアのエレベーターホールには、来訪者が入居企業を簡単に呼び出せる電話機とタブレットが設置されています。これで案内もスムーズに進むので、来訪者は迷わずに目的のオフィスへたどり着けて安心ですね!
オフィススペース
FinGATE KAYABAには、約4.5〜75坪まで幅広い面積のオフィスが揃っています。施設内にいろいろな面積のオフィスがあるので、事業の拡大に合わせて、気軽に借り換えができるのも大きな魅力です。
たとえば、起業したての頃はコワーキングスペースでスタートして、スタッフが増えたらスモールオフィス、さらに事業が拡大したらミドルオフィスへと移ることで、成長を実感しながら働ける環境が整っています。
205号室(24.02 ㎡)

205号室はビル前面の大きな窓が特徴的なお部屋で、自然光がたっぷり入って明るく開放的な雰囲気で仕事ができます。上のイメージサンプル画像では、デスクを島型に配置していますが、レイアウトは自由にアレンジしてくださいね!
801-B号室(35.14 ㎡)

白を基調にした内装が多い中、8階にはダークカラーでシックな雰囲気のお部屋もあるので、落ち着いた空間をお探しの方にはぴったりです。

8階のオフィスは、窓の正面が遮られておらず、さらに落ち着いた環境を求める企業におすすめです。
今回は205号室と8階のお部屋をピックアップしましたが、建物内にはこのほかにも様々な広さとタイプのお部屋が用意されています。シェアオフィスは、一般的な貸事務所よりも気軽に借り換えができる分、空室状況の変動も大きいので、気になる方はぜひ随時お問い合わせくださいね!
スピード感のある成長を求める企業へ、理想のオフィスをご提案!

FinGATE KAYABAは、スタートアップの方々等にぴったりなビジネス環境が整っています。コワーキングスペースでスタートして、スタッフが増えたらスモールオフィス、さらに事業が拡大したらミドルオフィスへと、成長に合わせてオフィスを柔軟に選べるので、事業が大きくなるのを実感しながら働けるんです。
それだけじゃなく、他の企業と交流できるラウンジや必要な時だけ使える会議室など、一般的な貸事務所にはない便利な設備がいっぱい。日々の業務をスムーズに進めながら、ビジネスのチャンスも広がるこの環境で、新しいスタートを切ってみませんか?
ぜひ一度、FinGATE KAYABAに足を運んでみて、理想のオフィスを実際に体感してみてくださいね。お問い合わせもお待ちしています!
【360°VRツアー】
FinGATE KAYABAの周辺施設
【展示館】
兜町・茅場町まちかど展示館
【住所】
〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町15-3 坂本町公園内
【美術館】
三井記念美術館
【住所】
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2-1-1 三井本館 7階
【番外編】FinGATE KAYABA周辺ランチ情報5選
KABEAT(カビート)
ジャンルを超えた特別な一皿、心地よい美食のひととき
こちらのお店は『KABEAT』さんです。ジャンルを超えた6人の料理人が厳選した食材をもとに考案した、創作メニューが人気です。独自のスタイルに季節の彩りを加えた料理は、訪れる度に新しい驚きと発見があります。
200席以上の広々とした店内は、スタイリッシュで洗練されたデザインです。快適な配置の席は落ち着いた居心地の良い雰囲気があります。

【お店】
KABEAT(カビート)
【住所】
東京都中央区日本橋兜町7-1 KABUTO ONE 1F
【定休日】
無休
【アクセス】
東京メトロ日比谷線 「茅場町」駅より徒歩30秒
オステリア・ウネット(Osteria UNETTO)
白いミートソースが絶品、コスパ抜群のパスタランチ
こちらのお店は『オステリア・ウネット』さんです。パスタが800円から楽しめ、大盛り300gがなんと無料で選べます。茅場町界隈でこれ以上のコスパランチは他に知りません。パスタの種類も5つほどあり、選ぶ楽しみもあります。
特に、豚ひき肉を白ワインとハーブでさっぱり煮込んだ白いミートソースは、豚肉とハーブの美味しさがたまらないリピートしたくなる一品です。リーズナブルな価格でお腹いっぱいパスタを楽しめる茅場町で人気のお店です。

【お店】
オステリア・ウネット(Osteria UNETTO)
【住所】
東京都中央区日本橋茅場町3-4-8 山本ビル
【定休日】
土日祝
【アクセス】
東京メトロ日比谷線 「茅場町」駅より徒歩2分
煮炊きや おわん
自家製おばんざいで彩る贅沢ランチ
こちらのお店は『煮炊きやおわん』さんです。カウンターには、自家製のおばんざいが5種類、お洒落な小鉢に盛られて並んでとっても美味しそうです。ランチメニューはおばんざいランチ一択です。
価格は980円(2024年12月)で、彩り豊かなおばんざいが5種類あり、その中から3つ選べます。追加で150円払うと、5種類全部を楽しめる「ぜんぶ盛り」にすることもできます。白米か雑穀米を選べて、おかわりも自由です。みそ汁が付き、野菜多めの健康ランチが楽しめます。

【お店】
煮炊きや おわん
【住所】
東京都中央区日本橋茅場町2-5-11
【定休日】
土日祝
【アクセス】
東京メトロ日比谷線 「茅場町」駅より徒歩2分
ドトールコーヒーショップ 茅場町店
喫煙ブース完備、快適なカフェタイムを提供
こちらのお店は新大橋通りに面した『ドトールコーヒーショップ』さんです。茅場町駅から近いのでお出かけ前の時間調整にも便利なカフェです。
また平日は近隣のオフィスワーカーの憩いの場として賑わっています。平日は朝6時45分からオープンしているので、出勤前のリラックスタイムやモーニングの利用にも大変便利です。また、喫煙ブースも完備されているので喫煙される方にも便利です。

【お店】
ドトールコーヒーショップ 茅場町店
【住所】
東京都中央区日本橋茅場町2-7-4
【定休日】
無休
【アクセス】
東京メトロ日比谷線 「茅場町」駅より徒歩2分
スターバックスコーヒー 茅場町店
オシャレな空間でリラックス、オフィスワーカーの憩いの場
こちらのお店は茅場町駅からすぐの『スターバックス』さんです。店内は1階と半地下と中二階があります。隠れ家的な雰囲気があり、とてもおしゃれな内装です。コンセントが完備されているお席もあり、待ち時間にパソコン作業をする事もできます。
平日の朝は6時30分から営業していて、出勤前の資料整理やモーニングの利用に大変便利です。近隣のオフィスワーカーの憩いの場として人気のお店です。

【お店】
スターバックスコーヒー 茅場町店
【住所】
東京都中央区日本橋茅場町1-12-2
【営業時間】
不定休
【アクセス】
東京メトロ日比谷線 「茅場町」駅より徒歩1分
※営業時間は各店舗にご確認ください。